メンタルケア・アドバイザー養成講座                        標準受講期間 6ヵ月

メンタル・アドバイザー養成講座

受講申込はこちら


月々4,400円で人気の心理資格を取得できます

「NPOメンタルケア・アドバイザー」の資格を認定!

ストレス・不安の多い混迷の時代の今、さまざまなところで心のケアの必要性が高まり、心理カウンセリングを求める声は日増しに大きくなっています。家庭における個人相談はもちろん、病院、養護施設、幼稚園から大学までのすべての教育機関や一般企業など、あらゆる場所で心のケアを施す「メンタルケア・アドバイザー」の果たす役割は非常に大きなものです。
 

この講座の目次

講座概要

本講座は、幅広い分野で実績のある、「NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会」と提携。メンタルケアアドバイザーとして必要な知識や技法を、ご自宅で、短期間で習得できます。

子育て講習から企業の社員・管理職の人材育成、教職員研修など幅広い分野で実績のある「NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会」が監修・指導。やさしくあなたを見守ってくれる渡辺ミサ先生をはじめ、専門講師陣がじゅこうをサポートします。
  • スイーツデコ内容
    ●カウンセリング・チャート
    ●メンタルケア・アドバイザーとしての知識
    ●メンタルケア・アドバイザーとしての実践
    ●トーク・カウンセリングの仕方
    ●講師と心のきずなを育む交流ノート
     ほか

受講のポイント

「メンタルケア・アドバイザー」の資格認定を取得できます!

本講座を受講され、規定の成績で修了した方には「NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会」が発行する「メンタルケア・アドバイザー」の資格認定が受けられます。メンタルケア・アドバイザーとして活躍を望まれる場合にはそのための資格として、またもしあなた自身に不安や悩みをお持ちならその解消策として、本講座をお役立てください。


教室を開講する時のコツも教えてくれる!


身につけた技能や知識を活かして、教室を開けたら素敵ですよね。何から始めて良いかわからない・・・なんて、心配無用。がくぶんの受講生専用サポートで、教室を開講する際のコツを教えます。その他、活動サポートもご用意しています。

医療・教育・地域社会など役立つ場は豊富

メンタルケア・アドバイザーは病院、介護施設での心のケアや学校でいじめなどの相談に応じたり、企業における部下の教育や、地域でのボランティアなど需要は多彩。やりがいがあり、価値ある役割が果たせます。


社会的な活動実績のあるカウンセリング技法があなたのものに

NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会の理事長として数多くの企業研修実績を持つ渡辺ミサ先生や、玉川大学教授・立正大学教授を務めた渡辺康麿先生をはじめベテラン講師が親身に指導。注目度上昇中のカウンセリングの技法が身につけられます。

あなた自身の悩みも解決できる。
セルフ・カウンセリング理論は一人でできる自己発見法です。この理論と方法を活かすことで、ご家庭や職場での人間関係が改善したり、心が安定し豊かにかることができます。さらに講座の「交流ノート」を通じてあなたの感情をじっくりと講師の先生と語り合ううちに、あなた自身の悩みも解消できます。




TOPへもどる▲

スイーツデコ教材構成

『Realize(認識する)』 『Plan(対策を立てる)』『Do(実践する)』の3ステップ式のカリキュラムを採用。オリジナルのカウンセリングチャートを使うことであなたがその時に何が必要なのかが浮き彫りになり、あなたやクライアントの心の状態に合わせて、いつでも、何度でも役立てられます。

【教材】
■カウンセリング・チャート
■テキスト5冊
■DVD教材5巻
■ワークシート~提出用課題集
■講師と心のきずなを育む交流ノート
■カウンセリング用紙集 ■ガイドブック

TOPへもどる▲