がくぶん

ペットと一緒に幸せに暮らすために、今知っておいてほしいこと!

今や大切な家族の一員として暮らしているペット。あなたは大好きな犬や猫のことをどこまで知っていますか?正しい知識を身につけて、お互いにハッピーなペットライフをすごしましょう!

あなたはいくつわかる?ペットに関する8つの問題
犬に与えてはいけない食事は?
葱類、チョコレート、生の卵白、骨など
玉ねぎやチョコレートは有名ですが、それ以外にも与えることでトラブルにつながる可能性のある食材が複数あります。なかでも注目なのが「骨」。犬と言ったら骨のイメージがありますが、実は鶏の骨などは噛み砕くと縦に割れ、鋭くとがって体内を傷つけてしまうこともあるので要注意です。
猫でも「おすわり」はできる?
できます
猫の知能も立派なもの。子猫のうちから名前を呼び、呼んだら来るようにしつければ、「コイ」や「スワレ」などの行動ができるようになります。特に、猫は自分の利益と結びつくことは覚えやすく、しつけたい事は食事の時に行うと効果的なんてことも。
犬って何歳くらいから老犬なの?
8~10歳頃から
程度の差はあるものの、犬は8~10歳になるころから変化が出始めます。被毛のツヤが悪くなり、動きも鈍くなるなど、外見上からもしだいに老化が目立つようになってきます。さまざまな機能が衰える老年期は、子犬の時と同じように、気温・環境の変化や食事・運動などにこれまで以上に気を配って接っしてあげたいですね。
迷子になって危険なのは犬or猫?
猫
これはテリトリーの差と言えそうです。一般的にリードに繋がれている犬のテリトリーは、自分の家の敷地ですよね。そして放し飼いが多く家の敷地外にいることが多い猫は、いたるところにテリトリーがあります。迷子になった猫は家に帰ろうとすのですが、帰り道が他の猫のテリトリーになっていたりして、縄張り争いに巻き込まれてしまうことがあるんです。

大切なペットだからこそ、確かな知識で最適な暮らしを!

あなたのペットは大丈夫?意外と知らないペットの老化

愛犬・愛猫の寿命が大幅に延びた今、ペットを正しくケアする技能が求められています!

ペットの寿命は延びていますが、平均して10歳前後からペットの老化は始まります。大切なペットと長く暮らすためには、ペットの健康管理や具合が悪そうな時の看護の仕方、体質変化の知識があると役立ちますね。

グラフ

大切なペットだからこそ、確かな知識で最適な暮らしを!

ペットイメージ

ペット介護士の知識と技能を習得すれば、ご家庭ではもちろん、動物病院・ペットショップなどペット業界への就業や、独立する際に大変役立ちます。そこでおすすめしているのが、ペット介護士養成講座です。

ペットシッターと何が違うの?

ペットシッターや動物看護師も、「ペットの世話ができる」という点では、ペット介護士にも通じるところはあるのですが、本講座が大事にしているのは、ペットに同じ家族の一員としてより笑顔あふれる生活を送ってもらうことです。

「しつけ」というと、怒ったり言う事を聞かせるイメージが出るかもわかりませんが、問題行動の裏に隠されたメッセージをキャッチできればお互いにストレスを感じることのないしつけができますね。

イメージ

ペット介護士が必要とされている現場って?

活躍の場
伊佐野詩織さん

自宅でトリミング店をしていて、自分でも犬や文鳥を飼っています。お客様から高齢の犬を預かることもありますので、病気や健康のことなどペット介護士の勉強をして対応しています。知っていたつもりでも、「じつはそうだったんだ」と改めて気づくことがたくさんありました。

自宅でペット介護士が目指せる!人気通信講座の資料請求(無料)はこちらから!
資料請求する
(無料)

初心者からでも通信講座でペット介護士が目指せます!

2023年向けの最新版!在宅で受講・資格取得できます
愛犬・愛猫が元気で暮らすために欠かせないペットケア技能。健康管理、しつけ、グルーミングなど幅広い知識と技能が身に付き、大好きなペットの”なぜ?”がわかるようになる通信講座が登場!ペットと一緒に暮らしている方はもちろん、ペットシッターを目指すあなたにも、おススメです。早い方なら、3ヵ月ほどで ペット介護士の資格を取得できます。

がくぶんのペット介護士養成講座
イメージ

ココが講座のポイント!
ペット介護士の資格が取れます
「世界の名犬牧場」とがくぶんが認定する「ペット介護士」の資格を取得できます。ペットケアの専門家である「ペット介護士」の資格は、ペットに関わる仕事への就・転職にも大きな自信となります。
ペットイメージ
(*認定証の交付は別途有料となります。)
ペット業界への就業に活かせます!
ペットブームの今、ペット関連の企業が急増しています。ペット介護士は動物病院のヘルパーをはじめ、ペットショップ、グルーミングショップ、ペットホテルなどさまざまな場で幅広い活躍が期待されています。
大切なペットの「なぜ?」「どうして?」理解できます!
問題行動の裏に隠されたメッセージをキャッチすることは、ペットを理解するうえで最も大切なことのひとつ。ペットの気持ちを第一に考えたしつけの方法ならよりよい関係を築けます。
動画を見ながらさらに理解度もアップ!
初めての愛犬・愛猫の飼育方法が心配な方もこれなら安心。 自宅にいながらペットケアのすべてが身につけられるように、 テキストや動画のわかりやすさに徹底的にこだわりました。
がくぶんのペット介護士養成講座
講座イメージ

■テキスト5冊

1.知っておきたいペットの基礎知識
2.ペットの健康管理の仕方
3.ペットの病気とケアの仕方
4.ペットの飼い方・しつけ方
5.ペットのグルーミングのテクニック

■映像教材(DVD/インターネット視聴)

1. ペットの基礎知識と健康管理
2.ペットのしつけとグルーミング

*受講期間:標準受講期間(目安)6ヵ月 + 6ヵ月は申請無しで無料延長可
*課題指導回数:6回(最終回は資格認定試験を兼ねます)
ペット介護士はeラーニング対応です


キャンペーン実施中

サマーキャンペーン

今、ペット介護士養成講座に入会された方には講座修了後(且つ受講料完納後)に申請できる、1万円キャッシュバック特典が適用されます!

※当社が案内してる他の特典やキャンペーンとは併用できません。

動物に関する専門家が監修・協力した確かな内容をお届けします




ペット介護士講座は桑原動物病院、前橋アニマルメディカルセンターで院長を務める桑原孝幸先生(獣医師・獣医学博士)をはじめ、世界の名犬牧場、群馬動物専門学校、一般社団法人全国キャットクラブの各方面で活躍する動物の専門家による確かな内容を、わかりやすく効率的にお届けします。
学習期間
6ヵ月
費用
一括払い受講料:39,900円

*分割払いもご利用いただけます。
例)分割12回払いの場合
初回4,033円+3,500円×11回 (お支払い合計額 42,533円)

お申し込み後の流れ

申込受付・発送準備

お客様側でのお申込み完了後、当方にて適用可能な特典の付与やお届けの準備を行います。

教材発送

お客様側でのお申込み完了から、最短で翌営業日には茨城県に新設された発送センターから学習用教材を出荷します。送料は当方負担です。
がくぶん発送センター
支払い方法が「お振込み」の場合
コンビニ・郵便局で使える振込用紙を教材に同封してお届けします。お手元に届いてから2週間以内に、受講料を納入してください。
*ご送金手数料はお客様負担となります

支払い方法が「クレジットカード」の場合
カードの引き落とし請求は教材発送後に行います。予告なく事前に引き落としとなる事はございません。
*デビットカードは例外的に即時引き落としとなります
*分割払いの可否はお客様とカード会社様の契約によって異なります

教材到着

お届けする教材に一式全てが入っています。まずは学習のためのガイドブックをお読みの上、さっそく受講をスタートしましょう!

支払い方法が「代金引換」の場合
教材お届け時に、その場で全額をお支払いいただく方法です。宅配ドライバーさんに代金をお渡しください。 *代引き手数料は当方負担です


加藤静香さん

犬のしつけ教室のインストラクターをしています。愛犬が9歳になったのを機会に受講しました。以前は聞こえてくる話を自分なりに判断していただけでしたが、「なぜ、それが良いのか、悪いのか」ということが、講座を受講したことその奥深くまで明らかになりました。自分の経験だけでなく、知識を持って教室に来られる皆さんに話が出来ると言う事は、大変ありがたいことです。特に「ペットの健康管理の仕方」や「ペットの病気のケアの仕方」についてはとても役立ちました。

自宅でペット介護士が目指せる!人気通信講座の資料請求(無料)はこちらから!
資料請求する
(無料)



無料資料請求する
受講を申し込む