ペンの光2020年11月号のお手本動画を配信いたしました
2020年10月26日
「ペンの光」「書の光」2020年11月号のお手本動画を配信いたしました。
下記をご覧ください。
動画手本で、毎月の課題を練習しましょう!
リモート教室を開催いたしました【受講者再募集中】
2020年10月23日
日本ペン習字研究会 田中鳴舟先生による全4回のリモート教室が開講
いたします!
10月21日にテスト講義を実施いたしました。ZOOMの使い方の確認をしつつ、
田中先生によるペン習字の基本、筆具のお話などを講義していただき
ました。
「硬筆書写テキスト1」にそって、手ならし、筆ならしを確認。
疑問点もすぐに質問できて、先生から解説が受けられます。
簡単なチャット機能で、事務局への問いかけもできます。
11月から本講座を開講いたします。毎回、個別添削も受けられます。
ぜひご参加ください!
リモートペン習字講座 13,200円(全4回)
毎月第3水曜日 14:00~15:30
①2020年11月18日 ひらがな
②2020年12月16日 カタカナ
③2021年 1月20日 漢字の楷書(1)
④2021年 2月17日 漢字の楷書(2)
お申込みいただいた方に、ZOOMの始め方等を書面でお知らせ
いたします。お申込みは、電話(0120-127-927土日祝除く10時~17時)、
jimukyoku@gakubun.co.jpにてお気軽にお申込みください。
オンライン講習会&リモート教室のご案内
2020年10月14日
ご自宅にいながらペン習字の学習ができる「オンライン講習会、リモート教室」
がスタートいたします!
パソコン、タブレット、スマートフォンに送られてくる招待URLを開いて
ID、パスコードを入力して視聴できます。添削指導も受けられます。
お気軽にご参加ください♪
■オンライン講習会
「よこ書きの書き方」
期間内に何度でも講義を視聴でき、添削も受けられます。
11月20日(金)~11月30日(月)まで講義・添削動画をご視聴いただけます。
【受講料】 3,300円
【講師】平田秋蹊先生(日本ペン習字研究会常任理事)
■リモートペン習字教室
「ペン習字の基本」
毎月第3水曜日 午後2時~3時30分
「硬筆書写テキスト1」を使用し、ペン習字の基本をしっかりと学びます。
授業の前半は、田中先生による講義。後半は、事前にお送りいただいた添削課題
を解説いたします。パソコン、スマートホン、タブレット等でご自宅にいながら
受講ができます!ZOOMの招待URL等を参加者にメールにて送信いたします。
★2020年10月21日 ペン習字の準備
①2020年11月18日 ひらがな
②2020年12月16日 カタカナ
③2021年 1月20日 漢字の楷書(1)
④2021年 2月17日 漢字の楷書(2)
【受講料】13,200円(全4回)
【講師】田中 鳴舟(日本ペン習字研究会会長)
お申込みは、電話(0120-127-927土日祝除く10時~17時)、
jimukyoku@gakubun.co.jpにてお気軽にお申込みください。
【訂正とお詫び】規定部、筆ペン部昇格試験受験要項につきまして
2020年09月28日
秋季規定部昇格試験、筆ペン部昇格試験、筆ペン部師範試験の受験要項に
下記の通り誤りがございました。
ここに、訂正させていただきます。
◆規定部昇格試験
審査結果お届け時期
(誤)10月中旬 →(正)11月中旬
◆筆ペン部昇格試験
【課題四】
差出人郵便番号
(誤)970-801
※現在の郵便番号は7桁ですが、出題は6桁となっております。
6桁で書いてください。
◆筆ペン部師範試験
【課題四】
(誤)令和二年 → (正)令和三年
【課題五】
⓶ 應
※常用漢字を旧字体に改める問題ですが
旧字体で出題されています。「應」は「応」の旧字体です。
以上、複数の誤りがございましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後は、出題内容を充分に確認し再発防止に努めてまいります。
吉田東霞先生特別講習会が開催されました
2020年09月18日
3月に予定しておりました吉田東霞先生特別講習会を延期し、8月下旬に
開催いたしました。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策を万全に、少人数での実施となり
ました。
日本書道学院客員 吉田東霞先生に小作品づくりを学びます。
午前中は、吉田先生の講義です。展覧会用の大作ではなく、気楽に取り組める「小作品」を書いていきます。
紙、墨、筆の選び方、選文など 吉田先生ならではの視点を紹介していただきました。
江戸時代の筆具や貴重な文献など、さまざまな資料も解説していただき、実際に触れることも
できました。
午後は、吉田先生の大量のお手本をみて、実際に作品を揮毫します。
墨池は、吉田先生がこの講習会の為に制作された陶芸作品です。道具1つ1つに吉田先生の思いが感じられました。
書き上げた作品は、みんなで品評します。他の方の作品を評価することも勉強の1つ。
参加者のみなさまの声が飛び交っていました。
2年目の開催となりました吉田東霞先生特別講習会。
先生の知識、技、アイデアがつまった特別な1日となりました。