HOME > 最新情報トップページ

最新情報

筆ペン講習会を開催いたしました

2020年11月9日

2020年11月7日(土)早稲田教室にて筆ペン講習会を
開催いたしました。

1日の講習会から、半日の講習会に変更し実施いたしました。
「ペンの光」筆ペン部師範試験、昇格試験を受験される方、
日頃、通信教育で独習されている方、書道をお勉強されている方
など、さまざまな方にご参加いただきました。

田中鳴舟先生(日本ペン習字研究会会長)の講義
筆ペンならではの技法を学びました。

「ペンの光」のお手本や過去の参考資料等を展示。

田中先生による個別指導

最後に、「ペンの光」有段級者に受講証をお渡ししました。

「ペンの光」筆ペン部師範試験、昇格試験を受けられる方はあとひとねばり!提出間際まで清書を
重ねてください。講習会の内容がお仕事、日常の書き物をはじめ試験、月例競書や通信教育講座課題に
いかされますよう、心より願っております。ご参加ありがとうございました。

ペン習字初心者スクーリングを開催しました!

2020年11月2日

10月30日(金)ペン初心者スクーリングを
早稲田教室で開催しました。


「ボールペン習字講座」受講生を対象に
ペン習字の基本を勉強しました。

講師は、田中鳴舟先生(日本ペン習字研究会会長)

基本の講義のあとは、マンツーマン指導です。
通信教育講座の課題や手紙、住所氏名などの日常でよく使う
文字等を添削していだきました。

参加者には、「ペンの光」最新号をプレゼント!
競書出品でさらに上達を目指せます。
ぜひ今後の勉強の参考にしていただけたらと思います。

インスタはじめました!

2020年10月30日

日本ペン習字研究会・日本書道学院の
インスタはじめました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

フォローよろしくお願いいたします!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

改組 新 第7回日本美術展覧会 

2020年10月30日

本日より、改組 新 第7回日本美術展覧会が
国立新美術館にて開催されます。
日本書道学院所属の先生方の作品も展示されて
おります。ぜひご鑑賞ください。

◆改組 新 第7回日本美術展覧会◆
2020年10月30日(金)~11月22日(日)
午前10時~午後6時(入場 午後5時半まで)
※休館日11月4日・10日・17日

【公式サイト】https://nitten.or.jp/

【会場】国立新美術館
アクセス

賞状スクーリングを開催いたしました

2020年10月28日

10月27日(火)13:00~
「賞状書士養成講座」受講生対象の賞状スクーリング
を早稲田教室にて開催いたしました。

「文字の基本と上達のポイント」
日本書道学院理事 佐々木映水先生

佐々木先生の講義をもとに、練習用シートに実際に
書いていきます。
小筆の持ち方から賞状を書くための技術まで、基本から実践
をじっくりと学びました。
後半はお1人ずつの個別指導。日頃の疑問に思っていたことも
直接先生に教えてもらえます。

講習会にご出席いただくことで、一段と上達していきます。
ここで得た知識をぜひ通信教育講座の課題や今後の筆耕の
お仕事等にお役立てください!

教室検索

都道府県

キーワード(任意)

学習対象

ペン習字(一般)
書道(一般)
児童(幼児~中学生)

教室検索

  • 早稲田教室
  • 用品・用具ネットショップ
  • 美子ちゃんと練習しよう
  • 美文字クリニックのご案内
  • 指導者を目指す!教室を開く!
  • 講師派遣 講習会のご依頼
  • 日ペンの美子ちゃんア・ラ・カ・ル・ト
  • 各種書類ダウンロード
  • スカラーシップ制度
  • 通信教育 ボールペン習字講座
  • 会社紹介
  • がくぶんウェブサイトへ
  • がくぶん特選館ウェブサイトへ