ペン習字《関西講習会》と書道関西親睦会
2019年09月30日
ペン習字関西講習会が9月29日(日)にエルおおさかで開催されました。
講義は成田嵐石 副会長で、午前中は「楷書と行書の基本点画の違い」について、午後は「筆ペンで実用文を書く」をテーマに講義がありました。
個別の添削指導は、副会長 畔柳香風先生、総務理事 鈴木右鴻先生にも加わっていただきました。
ご参加の方の作品を丁寧に添削して、書き方のポイントを教えてくださいました。
会場には、日ペン展に出品された作品、昇格試験の合格答案見本、ペンの光掲載の師範競書も展示し、間近で鑑賞できます。
お隣の部屋では、
書道学院 常任理事 守屋蒼有先生の
関西親睦会書道教室が開催されていました。
ペン習字、書道ともに全国各地の講習会では、初心者の方から経験者の方まで幅広くご指導いたします。
見学も随時できます。事務局までお電話かメールで連絡下さい。
日本書道学院の師範認定証授与式・全国会員大会を開催いたしました
2019年09月26日
日本書道学院の師範認定証授与式・全国会員大会が
9月8日(日)に学士会館(東京都千代田区)にて開催されました。
師範認定証授与式では、新師範のみなさまに石川芳雲学院長から賞状と記念品が
手渡されました。
新師範を代表祝辞は、鈴木蒼翠先生よりいただきました。
新師範になられました先生方のますますのご活躍が
期待されます!!
全国会員大会は、二宮奇龍副学院長に議長をつとめていただき、
事業報告ならびに決算報告などの議案が話し合われました。
講演会は、露崎玄峯先生をお招きし『書写書道教育と芸術としての“書”』についてお話しいただきました。
引き続き、新師範を交えての祝賀会がひらかれ、役員の先生方の作品プレゼント
抽選会が執り行われました。理事や会員の先生方との交流もあり、楽しく賑やかな
ひとときとなりました。
本年度も、みなさまのご協力のもと、無事無事盛会裏に終わらせることができました。
この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
▲日本書道学院役員の先生方、新師範の皆様で記念撮影
▲乾杯のご発声は、日本ペン習字研究会会長 田中鳴舟先生
▲石川芳雲学院長の作品が当たりました!
▲各テーブルごと、楽しいひと時を過ごされていました
▲三ツ井理事長のご挨拶
今後も先生方のご尽力を賜り、ますます書の発展・普及につとめてまいりたいと思います。
ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
日本書道学院 東海・関西ゼミ
2019年09月25日
9月21日(土)東海ゼミ 22日(日)関西ゼミが開催されました。
今回は「木簡・敦煌漢簡」の最終回。講師は石川芳雲学院長。
指定ページの臨書と1年間の集大成、参加者みなさんの力作、
倣書課題が掲示されました。
東海ゼミ
関西ゼミ
次回テーマは、北魏 鄭道昭の「鄭羲下碑」を1年間勉強します。
ぜひ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
みんな美文字に大変身!!! ペン習字《福岡講習会》が行われました
2019年09月25日
ペン習字福岡講習会を9月21日(土)に福岡市中央区天神の都久志会館会議室で開催しました。
田中鳴舟会長の講義は「楷書と行書の基本点画の違いを考える」で、ご参加の皆さんにわかりやすく、上達のポイントをお話されていました。
午後は「筆ペンで実用文を書く」を実施しました。
講義の後は、講師の先生から直接書き方のコツを習える個別添削指導です。
添削指導は常任理事 田中麗秀先生も.
ご参加の方すべてに添削指導を丁寧にしていました。
講習会やゼミには、初心者の方でもお気軽にご参加いただけます。
関東実用書講習会(早稲田教室)
2019年09月20日
9月14日(土)関東実用書講習会が早稲田教室にて開催されました。
講師は日本書道学院 理事 佐々木映水先生、添削講師は日本書道学院 理事 芳野光琳先生です。
師範・昇格試験対策も兼ねているため、講義や佐々木先生の席上揮毫など、みなさん熱心に受講されていました。
個別添削の様子
佐々木映水先生、芳野光琳先生、ご参加された皆さま、ありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。
講習会問い合わせは、日本書道学院 事務局まで。
TEL 0120-127-927(平日9:30~17:30)
FAX 0120-135-794(24時間)
Eメール(24時間)