かな書道関東講習会を行いました
2018年02月28日
2月24日(土)東京・早稲田教室にてかな書道関東講習会を行いました。
講師は、日本書道学院常任理事 三谷九霞先生です。
かな作品の基本から学習がスタート。日本書道学院の先生方のかな作品
の解説や、三谷先生の実技など幅広い内容をご講義いただきました。
▲先生方のお手本を近くで心ゆくまでご覧いただけます。
講義の後の個別添削指導では、昇格試験に挑まれる方、はじめてかなに
取り組まれる方などそれぞれの目的にあったアドバイスをしていただきました。
1人1人にじっくりと丁寧にアドバイスされ、「たいへん勉強になりました」
「とてもわかりやすかったです」とみなさんおっしゃっていました。
会場に用意した、かな関連の書籍や筆、紙を手に取り、情報交換も盛んに
行われていました。
お手本をみて、たくさん書くことが大切です。ぜひ月刊誌「書の光」で“かな書道”
に挑戦してみてください。講習会は、どなたでもご参加いただけます。ご興味の
ある方はぜひご参加ください!
実用書講習会
2018年02月26日
H30年の春の実用書講習会は、書の光購読者と賞状書士養成講座の受講生のみなさんを対象に
2/24(土)に『ウインクあいち』、
2/25(日)に『エルおおさか』で開催しました。
講師は佐々木映水先生(日本書道学院・理事)でした。
のし袋の表書きの構成や書き方のコツなど、講義と実習を行いました。
また、賞状の縦書き、横書きを含む昇格試験解説なども実施。
個別添削指導では、見栄えのする文字をきれいに書くコツをわかりやすく解説。
参加者の作品を丁寧に添削して、上手に書くコツを指導してくださいました。
初心者の方でもお気軽にご参加いただけます。
詳しくは,本部・事務局まで電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
第12回光照会書展 さまざまな屏風 開催のお知らせ
2018年02月21日
◆第第12回光照会書展
さまざまな屏風
<会期>平成30年3月23日(金)~25日(日)
9:30~17:00
※最終日は16:00まで
<会場>文化の森総合公園内 21世紀館
(徳島県徳島市八万町向寺山)
主催 書道研究 光照会(代表 近藤俊流)
後援 徳島県・徳島新聞社・四国放送
日本ペン習字研究会・日本書道学院
お近くの方は、ぜひ会場に足をお運びください。
第19回一琴と仲間展 開催のお知らせ
2018年02月21日
◆第19回一琴と仲間展
テーマ <うた>歌、咏、咏、唱、吟、詩
<会期>平成30年3月11日(日)~17日(土)
11:00~18:00
※初日は13:30開場、最終日は16:00終了
<会場>東京交通会館 1F
ギャラリー「パールルーム」
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
主宰 宮山一琴
後援 日本ペン習字研究会・日本書道学院
お近くの方は、ぜひ会場に足をお運びください。
今村南茅生誕六十年 記念社中展開催のお知らせ
2018年02月21日
◆今村南茅生誕六十年 記念社中展
<会期>平成30年3月10日(土)~14日(水)
10:00~17:00
※入館は16:30まで、休館日3月12日(月)
※最終日は13:00まで
<会場>茅ヶ崎市美術館 地下1F展示室2-3
(神奈川県茅ケ崎市東海岸1-4-45)
アクセス
JR東海道線「茅ケ崎駅」南口徒歩8分
主催 湘南舎 四季彩
社中実行委員会
後援 日本書道学院
お近くの方は、ぜひ会場に足をお運びください。