書道信越講習会
2015年04月20日
書道講習会が燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市)で行われました。
講師は日本書道学院・副学院長の新井青谿先生と理事の星菖雲先生でした。
講師の先生の席上揮毫と直接書き方のコツを教わることができる個別添削指導
講習会は、初心者の方でもお気軽にご参加いただけます。
見学や途中参加の方も歓迎いたします。
詳しくは,本部・事務局まで電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
HOME > 最新情報トップページ > 講習会
2015年04月20日
書道講習会が燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市)で行われました。
講師は日本書道学院・副学院長の新井青谿先生と理事の星菖雲先生でした。
講師の先生の席上揮毫と直接書き方のコツを教わることができる個別添削指導
講習会は、初心者の方でもお気軽にご参加いただけます。
見学や途中参加の方も歓迎いたします。
詳しくは,本部・事務局まで電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
2015年04月13日
3月31日(日)に盛岡でペン習字講習会がありました。
講習会では、日本ペン習字研究会・会長田中鳴舟先生による
の講義と、個別添削指導が行われました。
添削指導は、理事の蒲澤香苑先生、菊池智泉先生、岩間鴻舟先生に
お手伝いいただいて、参加者の作品を丁寧に添削して、
書き方のコツを教えていました。
全国各地の講習会では、初心者の方から経験者の方まで幅広くご指導いたします。
見学は随時できます。事務局までお電話かメールで連絡下さい。
2015年04月8日
春季・関西練成会が4/5(日)、「エルおおさか」(大阪市中央区北浜東)にて開催されました。
1日中、雨という天候でしたが、46名の方にご参加いただきました。
講師の先生は、石川芳雲学院長、二宮奇龍副学院長、守屋蒼有常任理事でした。
石川先生が書いてくださった、昇格試験課題のお手本
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
秋季・関西錬成会は、9月5日(土)を予定しております。
2015年04月7日
日本ペン習字研究会『習友の会』第30回記念研修会が平成27年4月5日(日)~6日(月)の2日間 熱海伊豆山海岸「ニューさがみや」で開催されました。
参加者は48名 北は秋田県 南は長崎県と全国からのお集まりです。
13:50から研修開始 田中鳴舟会長の講義に続き添削指導 充実した内容で進行され16:50初日の研修終了
17:50に全員で記念撮影の後 懇親会始り、今回諸般の事情でご参加できなかった
成田嵐石副会長のご祝辞が紹介されました。
後半ではカラオケで盛り上がり 会場を変えて2次会へ 楽しく1日目が終了しました。
全員記念撮影
2日目は朝食の後9:00から研修開始 ペン習字全般に関する「疑問質問コーナー」、
添削指導と続き11:45に終了 昼食後に解散となりました。
『習友の会』は日本ペン習字研究会の会員であれば段級位を問わずだれでも参加できる楽しい勉強会です。
今回初参加の方のいらっしゃいました。
来年は4月10日(日)11日(月)の予定とお聞きしています ぜひご参加ください
最後になりましたが、お世話役の森田雄山先生 静水先生御夫妻 小高桃果先生 大変お世話になりありがとうございました
事務局 二木保吉
2015年04月1日
ペン習字関東地区講習会を3月29日(日)に開催致しました。
今回の講習会では、日本ペン習字研究会会長・田中鳴舟(たなかめいしゅう)先生に
よる硬筆の講義と常任理事・平田秋蹊(ひらたしゅうけい)先生による筆ペン
の講義が行われました。
さらに、個別添削指導は、田中先生、平田先生とともに、理事・近藤翠静(こんどうすいせい)先生、
理事・登丸永雅(とまるえいが)先生がおひとりおひとりの作品に丁寧にアドバイスをされました。
講習会は、どなたでもご参加いただけます。ペン習字を始めたばかりの方もぜひご参加ください。
お気軽にお申込みください。お待ちしております!