二宮奇龍書作展 開催のお知らせ
2016年08月8日
日本書道学院副学院長 二宮奇龍先生の書作品展が開催されます。
【会場】銀座 清月堂画廊 二階
東京都中央区銀座5-9-15
ぜひご来場ください。
HOME > 最新情報トップページ > 展覧会
2016年08月8日
日本書道学院副学院長 二宮奇龍先生の書作品展が開催されます。
【会場】銀座 清月堂画廊 二階
東京都中央区銀座5-9-15
ぜひご来場ください。
2016年07月20日
日本ペン習字研究会主催の展覧会「全日本ペン書道展」が7月23日(土)~25日(月)に
開催されます。今年でなんと79回目の歴史ある展覧会にぜひご来場ください!
◆第79回全日本ペン書道展◆
主催 日本ペン習字研究会 共催日本書道学院
【会期】 2016年7月23日(土)~7月25日(月)
10:00~16:00 ※最終日のみ14:00まで
【会場】 大田区産業プラザpio1階大展示ホール
交通アクセス http://www.pio-ota.net/access/
展覧会場にて、無料の講習会が開催されます。下記の日程で4つのテーマで行います。
ご予約不要でどなたでもご参加いただけます。
■7月23日(土)11:00~12:00
内 容:「ペンの光」規定部~上達のヒント~
講 師:石井珠翠先生
■7月23日(土)13:30~14:30
内 容:上代がな手鑑・瑞穂帖
講 師:小川江南先生
■7月25日(月)10:30~11:10
内 容:かな・展覧会作品作りのあれこれ
講 師:安藤小蘭先生
■7月25日(月)11:20~12:00
内 容:臨書をはじめられる方に
講 師:畔柳香風先生
無料講習会は事前予約制ではありません。開催日当日に展覧会場内「児童授賞式会場」にお集まりください。
※無料講習会の実施内容と開始時刻は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
ご来場心よりお待ちしております!
2016年06月24日
毎年開催されるアンデパンダン(無審査)の市展で、
絵画、書道、彫刻、写真など10部門からなり、ペン字
部門は、万年筆、ボールペン、つけペン、筆ペン、筆具外部
(段ボール、マッチ棒)などを使用して仕上げた作品を
展示いたしました。はがきサイズから半切サイズまで、みな
それぞれに思いを込めて書きあげた力作ばかりでしたと、
日本ペン習字研究会 理事 竹中尚子先生よりご報告を
いただきました。
期間中には、「なまえ美文字クリニック」も実施され、
多くの方に日ペンの先生方の美文字レッスンを受けていただきました。
小学生の参加者には、年齢に合わせて、鉛筆の持ち方から字の
バランスのとり方のコツなどを丁寧にアドバイス。
最初に書いた字とアドバイスを受けて書いた字の違いに子ども
たちもにこにこの笑顔に、傍でみていた保護者のみなさんからは
「きれいになったね~」とのお声が聞かれ、先生方もとても嬉しく
思われたそうです。
大人の参加者の方々にも、ちょっとしたポイントで字がきれいに書ける
ことの喜びを感じてもらえました。
先生方の活動を通して、みなさまに手書き文字の魅力を知っていただく
機会となりました。
今後も、展覧会や美文字クリニック等でペン字の魅力を多くの方に
感じていただきたいと思います。お近くで開催される際にはぜひご参加
ください。
2016年06月4日
第11回 書道蛟龍会展 開催のお知らせ
【会期】
2016年6月14日(火)~6月19日(日)
【会場】東京銀座画廊・美術館(銀座貿易ビル8F)
東京都中央区銀座2-7-18
【主宰】
石川芳雲(日本書道学院学院長・日本ペン習字研究会名誉会長)
ぜひご来場ください。
2016年05月2日
第1回 【聿修會】書道展開催のお知らせ
(1回展に改正)
【会期】
2016年5月27日(金)~5月30日(月)
11:00~17:00
【会場】氷川の杜文化館 1階展示室
(埼玉県さいたま市大宮区高畠町2丁目262-1)
◆特別出品◆
中国書画・拓本・ミニ掛軸等
*グループ展は(1回展に改正)は12年ぶりの開催となります。
今までは不定期な開催でしたが以後は毎年開催予定。
*会場内に採拓の体験コーナーを設置。
【主宰】
書法研究 【聿修會】 代表者:増田艸亭
【後援】
高松書道会
鷲毛堂
日本書道学院
ぜひご来場ください。